「頭皮が臭う女・子供に捧ぐ!」おすすめシャンプー4選を試した結果

頭皮の臭いを改善するシャンプーの前に、なぜ頭皮って臭くなるの?

私は35歳の主婦のミズキと言います。

 

最近、子供の頭皮の臭いが気になって、なんか「臭いなぁ」と思っていたら、旦那に「お前も加齢臭みたいなニオイするけどね・・・」と言われるショックを受けました。

 

そう言われれば・・・・と思い、自分でも帽子や枕の臭いがだんだん気になって、もしかしてこれは頭皮からくるニオイ!?とわかった時には本当にショックでした。電車でも臭っていたのかと思うと赤面・・・ふつうに清潔にしているほうだし、毎日欠かさずシャンプーしていたのに!

 

そこで、自分の頭皮の臭いとついでに娘のニオイも改善すべく、臭いを消すシャンプーをいろいろ物色したので、その結果をまとめてみました。

 

さて、まずその臭いについですが、実は、私だけではなく、20代から30代女性はかなり頭皮が臭いというデータがでているようです。(私だけじゃなくって安心・・・w)

 

 

臭気測定器(ニオイセンサー)を用いて頭皮の臭気の測定をおこなったところ、ニオイの平均値は、シャンプーをした約24時間後で「59」。

 

 

 

 

 

参考までに、他はこんな感じです。

頭皮の臭いを改善するシャンプーの前に、なぜ頭皮って臭くなるの?頭皮の臭いを改善するシャンプーの前に、なぜ頭皮って臭くなるの?

引用:マイナビニュース

 

頭皮の臭いを改善するシャンプーの前に、なぜ頭皮って臭くなるの?

女性の頭皮のニオイは、アメリカザリガニと比較すると6倍近くであるという事実が明らかです。

 

ちなみに納豆の数値は「430」。女性の頭皮のニオイレベルを7倍にすると、納豆と同等レベルになるといえるんですね。(ひぇ・・・)

 

  なぜ子供の頭皮が臭いのかはこちらへ

 

4つの無添加シャンプーの総括

 
haru シャンプー ラフィーシャンプー 守り髪シャンプー さくらの森ハーブガーデンシャンプー